2018年7月14日 / 最終更新日時 : 2018年7月13日 cafepaso ブログ 最短が最適とは限らない 最短で学ぶことは一番いいことと考えています。ただ学ぶ過程も大切です。移動を手段と考えれば短い方がいいでしょう。ただ旅行と考えると移動中も楽しく快適にしたくないでしょうか。 目的や学び方、その人が置かれている状況は違います […]
2018年7月13日 / 最終更新日時 : 2018年7月13日 cafepaso 3分アドバイス 就職活動に応援者が必要 就転職活動をするときに応援する人は多い方が成功しやすいです。なぜなら、就職活動には精神的な負担がかかります。採用か不採用か、まるで人格の値踏みをされた気分にもなることもあります。 若者に働いて欲しい大阪では、35歳未満の […]
2018年7月10日 / 最終更新日時 : 2018年7月10日 cafepaso 教材 お勧め素材集サイト デザインの仕事をするときに、イラストや写真を使うときに、すべてカメラで撮影し、イラストを描くわけではなく、素材集から利用することも多いです。便利だと思う素材集のリンクを、メモ程度に紹介していきます。 イラストAC htt […]
2018年7月7日 / 最終更新日時 : 2018年7月7日 cafepaso ブログ なぜPhotoshopを使うのか Photoshopは、画像修正ソフトの中で、世界一有名なソフトです。ですので、大型書店に行くとPhotoshopの本がたくさん売られています。 レシピがある料理とない料理だとどちらが作りやすいかでいえば、前者です。書店に […]
2018年7月5日 / 最終更新日時 : 2018年7月5日 cafepaso ブログ 雨とパソコンと習い事 大阪は大雨が降ってますね。 カフェでゆっくりコーヒーを飲んでると、雨もいい景色です。会社と家だけの往復だと気がつかない時間を見つけることができます。 ただ、パソコンを持ち歩くことを考えると‥雨はダメです!移動型のパソコン […]
2018年7月3日 / 最終更新日時 : 2018年7月2日 cafepaso ブログ 淀屋橋の周辺情報 パソコン指導の活動の場所して利用させてもらっている淀屋橋ですが、駅に直結して、商業ビルである、オドナというビルがある。 本屋や文房具屋、グルメなお店もたくさん入っています。熟成肉が美味しいお店や、インドネシア料理など、み […]
2018年7月2日 / 最終更新日時 : 2018年7月2日 cafepaso 3分アドバイス 初心者の方がどんなパソコンを買うべきか 生徒がパソコンを手に入れたいということで、相談を受けました。 自分ひとりで、パソコンをパソコンショップに買いに行くと 数十万円の新品パソコンを店員はおススメしてきます。 数十万円のパソコンにはそれなりの魅力もあるのですが […]