2018年8月6日 / 最終更新日時 : 2018年8月6日 cafepaso 教材 ContactFormとLINEの連動 WordPressのContactFormから送られてくる メールが通知としてLINEにくればいいなと思っていました。 LINEにはNotifyという通知サービスがあります。 これを利用できないかと思って調べたところ見つ […]
2018年7月10日 / 最終更新日時 : 2018年7月10日 cafepaso 教材 お勧め素材集サイト デザインの仕事をするときに、イラストや写真を使うときに、すべてカメラで撮影し、イラストを描くわけではなく、素材集から利用することも多いです。便利だと思う素材集のリンクを、メモ程度に紹介していきます。 イラストAC htt […]
2018年5月13日 / 最終更新日時 : 2018年5月13日 cafepaso 教材 ローカル環境にWordPressをインストールする WordPressを試そうと思ったときに、サーバーを借りたりしなくても 自分のパソコンに利用環境をセットアップすることができます。 今回そのセットアップ方法を説明します。 自分のメモ代わりに記述します。 必要なもの xa […]
2018年4月2日 / 最終更新日時 : 2018年4月8日 cafepaso 教材 宿題・学習まとめページの効用 カフェパソでは学習された内容を、メールで送付していただければ、後日添削してお返しすることができます。添削した内容は加味し、問題がなければカフェパソのホームページにて閲覧することができるようになります。 まとめページ作成が […]
2018年3月26日 / 最終更新日時 : 2018年3月27日 cafepaso 教材 ランディングページの作成方法(Photoshop利用) 新人デザイナーや、異業種転職組の方が、いきなりランディングページを作ってと言われた場合 どういう手順でランディングページを作っていけばいいかを考えました。 まずは「真似る」という技術で、早く完成へと導きます。 これを嫌が […]
2018年3月11日 / 最終更新日時 : 2018年3月27日 cafepaso 教材 ブラインドタッチをマスターするには ブラインドタッチ・タッチタイピングをマスターするためには、「たくさん文字を入力すること」です。ただ、普段パソコンを使って仕事をしていると自然と早くタイピングが出来るようになってきます。ですので、パソコンを使った仕事をして […]
2018年3月8日 / 最終更新日時 : 2018年3月27日 cafepaso 教材 事務系パソコン資格のMOSに最短で合格するためには 事務系のパソコンスキルを証明するためにある「MOS」という資格は面接や履歴書で相手に、WordやExcelがここまで使うことができるということを客観的に伝えることができるので、多くの方が取得しています。特にパソコンを使っ […]
2018年2月27日 / 最終更新日時 : 2018年3月25日 cafepaso 教材 無料でWordやExcelを1カ月間利用する方法 Word・Excelを作った会社である、Microsoftの公式HPから体験版は無料で手に入れることができます。ただ、クレジットカード情報などの入力もあり、入力が不安な方もいらっしゃると思います。どのような流れで体験版が […]